フジイ眼科〒721-0962 広島県福山市東手城町1-3-11
東手城ヘルスケアーモール  
☎(084)943-3250 FAX(084)943-3251  
 メニュー
TOP
職員募集
疾患の説明
アクセス
リンク



へるす


流涙

 



 

なみだ目や白内障でお困りの方へ、

当院では、日帰り外来通院にて手術を行っております

乱視矯正や遠近両用のコンタクトレンズ取扱います

ものもらい、翼状片、逆まつげの眼科手術にも対応


福山市の複合施設東手城ヘルスケアーモール内の眼科

250台の無料駐車場、車での眼科通院が便利です

福山東ICから南方向に直進、約5㎞先で入江大橋の手前

国道2号線経由、南方向へ曲がる交通アクセスがお勧め

お知らせ

令和5年2月1日から、保険証連携にマイナンバーによるオンライン資格確認のシステムを稼動しております。保険証での受付も可能ですが、マイナンバー利用において薬剤情報の確認により重複処方の回避や限度額適応証明書の発行の省略など利点があります。ご活用のほどお勧めいたします。

白内障、なみだ目、翼状片、内反症手術を

希望される患者様へ

令和4年6月1日から、手術前に行う検査の一部が手術料にまとめて含まれる、短期滞在手術等基本料1が加算されます。これは日帰り手術ですが、当院では入院の範囲に属さず、外来通院手術となります。

月曜日と金曜日の14:30~16:00は予約外来です

乳児に対する涙道外来も行っております。他院からの紹介状があれば、当日にご持参ください。病状把握のため、この時間帯の予約は直接電話にてご相談を頂いております。 

初めて当院を受診される患者様には、

ネットによる予約システムを

眼科予約システムを導入しております。

涙道内視鏡下手術について

 直径0.9ミリの涙道内視鏡によって、涙の排水管(涙道)閉塞を開放し、管腔を拡げる目的でゴム様のチューブを留置する治療です。

切開をしないので出血は極めて少なく、術後の安静も特に必要はなく体への負担が少ないのが特徴です。一方で、完全治癒率は約70~80%と治療成績に限界はあるため、再手術は半導体レーザを用いたり、鼻粘膜切開や骨壁切除を施す涙嚢鼻腔吻合術が必要になる場合もあります。

近視が進行する原因は(日本眼科医会)

近視進行の抑制に、クロセチンが効果的と報告

 H31年2月22日に、ロート製薬から眼科のサプリメントとしてクリアビジョンジュニアEXが発売されました。従来から通販でクリアビジョンジュニア(ビルベリー、ルテイン、クロセチン含有)もありますが、効果が確認されているのはクロセチンのみです(10倍量のクロセチン含有されます)。眼科医療機関のみの販売となります。

クロセチンは、クチナシの実やサフランなどに含まれるカロテノイド色素です。ソフトカプセルに、特定原材料7品目中でエビ、カニ、小麦、卵、乳製品が含まれており、当該の食物アレルギーのある方はご使用できません。くりあ

太陽光のバイオレット色が、同様の進行抑制効果あり

H30年11月18日の第三回近視研究会にて、慶応義塾大学医学部眼科の坪田一男研究グループから、近視を誘導したモデルに投与し著明な改善を認めた報告がされました。近視進行を抑制するEGR1遺伝子の発現促進がそのメカニズムですが、屋外活動における太陽光バイオレット光線暴露も同様な発現効果が確認されています。

      


 眼 科 診 療 案 内

9:00〜12:00
14:30〜16:00 予約 手術 休み 手術 予約 休み
16:00〜18:00    

◎ 土曜日 受付 9:00~12:00まで

コンタクトレンズ診療

当院は、コンタクトレンズについて、処方箋のみの発行は致しておりません

初めてのコンタクトレンズ装用をご希望の方は、装用練習がありますので17時30分までにお越しください

なみだ目(涙道内視鏡併用)、白内障手術

翼状片、内反症の手術

糖尿病網膜症、緑内障、後発白内障のレーザ手術

近視進行抑制サプリ、アレルギー性結膜炎、ドライアイ

ページの先頭に戻る

  


フジイ眼科
Copyright?,2012. All rights reserved. 無断転載・複製禁止

inserted by FC2 system